本日は、経験者向き嵯峨渓ツアー。このツアーはZAOCの目玉ツアーでもあります。
嵯峨渓とは・・
岩手の猊鼻渓、大分の耶馬溪と並ぶ、日本三大渓の一つ。奥松島宮戸島の最南端に突き出た半島で、室浜から萱野崎までの約2kmのエリアです。太平洋の荒波と風雨に浸食されてできた20~40mの海蝕崖が続き、松島湾の女性的な景観とは対照的に男性的なパノラマは、驚きと感動の連続です。(東松島タウンガイドより)
このツアーで一番の魅力は、遊覧船では入れないような狭い洞窟へSUPの機動力を活かして入っていけるという点です。高さ3m以上のドーム型のものや、青の洞窟のような輝く洞窟。そして荒々しく切り立った洞窟など、見どころ満載です。もちろんランチはプライベートビーチで!今日はベーグルサンドとコーヒ、ティムタムでした。ティムタムは初でしたが、なかなか好評!
台風のウネリが残っていて、なかなかのハードコンディション(これまでのツアーで一番?!)でしたが、今日を漕げたら大抵のところは大丈夫でしょう。まだまだ魅力的なツアーコースをご用意していますので、また遊びに来てくださいね。
ご参加ありがとうございました。
Yz
- さー、出発!
- まだ余裕
- グイグイ進みます
- ウネリがきだした
- 結構ヤバイかも
- なんとかランチポイント到着!
- さー、午後も頑張ろう!
- この先に絶景が
- ヤバイですねー
- 洞窟
- 今日も良い光
- 切り立ってます
- 休憩
- 疲れたー
- イェーイ
- 乗り切ったかな
- 横縞が凄い
- 気持ちE!
- これぞSUPの醍醐味
- ゴーーーール!