昨日と打って変わって、本日は男塾。しかも風強め。
SUPは立って漕ぐため、風の影響をモロに受けます。だいたい8mを超えると、かなり厳しいというデータもあります。ちなみに本日の風速はアベレージで4m程度。最大8m弱。ギリギリラインです。
これくらい風があると、普段は静水である湖も波が立って非常にバランスを取るのが難しいのですが、それはそれで面白いです。これが自然の中で遊ぶ楽しさ!ありのままを受け入れましょう。
向かい風でガッチリ漕ぎ、トリックを練習。そして本日は看板犬のO次郎も入水。突然板に乗ってくるので油断できません。しかし、ペットと楽しめるのもSUPの魅力ですね。
本日も、良い研修が出来ました〜。
- まずは、空気入れ。
- O次郎も気持ちよさそう。
- ペットとタンデムもOK。
- 一緒に乗ると楽しさ倍増!
- トリック練習開始!
- 耐える!
- マトリックス?!ここから戻る?!
- ぶっ飛ぶのも楽しい。