キャニオニングにも来てくれた、ケーゴ隊長率いる晴れ女コンビ・ユキちゃん&しぃちゃんが、人生初の雪山にチャレンジしました!
今回の、スノーシュートレッキングのお目当ては・・・展望!
青空の確率が高くなるこの時期をねらって、蔵王連峰を一望できるビューポイント・後烏帽子岳へ。
29日、早朝。
高気圧に覆われる予想天気図にしては・・・白~い朝。
ちょっと、心配しながらもゴンドラ、リフトを乗り継ぎ、えぼしスキー場のピークへ。
すると・・・青空きたーーーっ!
さすが、晴れ女コンビ! アリガトー(^O^)/
気温も高く、薄着で快適!
いざ、後烏帽子に向けて前進開始!
青森トドマツ、ダケカンバの森を抜け・・・
傾斜がきつくなるが頑張ってUP!UP!
すると・・・
だんだん視界が開けてきて・・・
わお!右手に中央蔵王が輝いてるぅ~!
ヤバイーーーッ!(>o<)
白くなる前に、ピークへ急げぇ~!
一歩一歩、ざくざくざくざく・・・登ること120分!
ついに、後烏帽子岳ピークへ!(^o^)/
登頂、おめでとうございますm(__)m
360度、展望良し!
キャーーーー!カメラ!カメラ!
無事、ピークでの撮影会を済ませ・・・下山!
さて・・・ココからが、ZAOCスノーシューの醍醐味!
てくてく下りてもつまらない!
私『滑りましょ~!』
皆さん「???ナニで???」
私 『オシリで!』
と、言うことで・・・大斜面で尻滑り大会ーーー!
気持ち良かったですね~!
そろそろ、ここらでランチにしましょう!
シリ滑りのシュプールを見ながら余韻に浸りランチパーティー。
空腹が満たされたら、また、滑って帰りましょ~!
若干、寄り道&遊び過ぎのせいで、予定時間過ぎちゃいましたが・・・無事下山。
何は無くとも、青空って・・・素晴らしいですね(^^)
次回は是非、パウダーの季節にお待ちしていま~すm(__)m
ご参加 ありがとうございました<m(__)m>
ZAOC サカタ
- 青くなってきた~(^^ゞ
- 行ってきま~す(^O^)/
- まだまだ、余裕~!・・・?(^^;)
- ケーゴ隊長、キックステップに挑戦!!(^^)!
- バックは中央蔵王~北蔵王 △△△
- 最高ーーー!\(^o^)/
- 今日のドロップポイント!(◎o◎)
- ケーゴ隊長!発射!\(◎o◎)/
- キャー★❤◆△!
- しぃちゃん!安定した滑走です!
- スノーシューランニング!(^O^)
- お疲れ様でしたm(__)m